かっこええ!最近橋本駅で見た人の話し
こんにちは高橋です。
実は最近、月曜〜土曜の毎朝の8時ごろにゴミ拾いをしている人がいるんです。
その人は黄色いジャンバーを着ているそうですが、背中に何やら骨のロゴマークが・・・
一体誰・・・!?
どうやらその人は、箒とちりとりでお掃除しているそうです。
その人に何故毎朝ゴミ拾いをしているのか、少しお話を聞いて見たんですが
「橋本駅周辺は実はゴミのポイ捨てが多くて特に特にタバコのポイ捨てが多いです。
僕たちみんなが住んでいる街が少しでも綺麗で気持ちよく過ごせるようにゴミ拾いをしています。」
なんて素敵。
確かに気持ちよく過ごすためには綺麗にしておくことは大事ですよね!
僕も見習って接骨院も綺麗にします!
はしもと接骨院は、とにかく清潔感あふれる院であり、院内は空間除菌を徹底しています。
今回コロナウイルスの件で心配な方が非常に多いと思いますが
次亜塩素酸水で除菌を徹底してますのでご安心を。
ちなみに毎朝ゴミ拾いをしている人が誰だか知りたい方は朝の8時ごろに橋本駅南口側を
探ってみてください!
もしかしたら会えるかもしれません!
それではまた明日。
投稿者プロフィール

-
(たかはしともき)
ニックネーム
ともぴー、ともきち
資格
柔道整復師 日本キネシオロジーテーピング協会 3級 障害者スポーツトレーナー 3級
一言 元気の源は笑顔です。皆さんの笑顔をつくれる様に日々精進します。
最新の投稿
スタッフブログ2021.01.04日曜日の診療を始めました。
スタッフブログ2020.10.15トレーニングの原理〜個別性の原理〜スキャモンの発育曲線から学ぶトレーニングの理論とは?
スタッフブログ2020.10.13タンパク質について〜動物性と植物性の違い〜
スタッフブログ2020.10.09アメリカでトレーナー経験のあるカズが教えるストレッチについて その2