羽田野 龍丈の痛みの110番 第31回 テニス肘・手首の腱鞘炎
羽田野 龍丈の痛みの110番 第31回は、テニス肘・手首の腱鞘炎についてです。
気になる方は、コチラを↓
腸腰筋が悪くなると、背中が丸くなります。
その姿勢で正面を見ると顎が前に出て、首の後ろで神経が挟まれて、
肩・肘・手首が痛くなる可能性がある。
そこで姿勢を正す為に、おなじみの腸腰筋のポイント
そしてもう一つの可能性、斜角筋のポイント
鎖骨に沿って指でサッサっとなでる。
若しくは、お風呂に入った時にでも、指に石鹸を付けてさするようにしてみてください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.05.122022年06月健康教室スケジュール
お知らせ2022.04.25GW期間中の診療時間のお知らせ
お知らせ2022.04.062022年04月健康教室スケジュール
お知らせ2022.02.152022年03月健康教室スケジュール