はしもと接骨院

  • HOME
  • 診療案内
    • 羽田野式ハイボルト
    • 楽トレ インナーマッスルトレーニング(保険外)
    • コンプレッションストレッチ(はしもと式)
    • 骨盤・骨格矯正
    • 3D療法(立体動態波)
    • 光線療法
    • 交通事故治療
  • 院の案内
    • 料金
    • スタッフ紹介
    • 患者様の声
    • 分院紹介
  • お知らせ
    • スタッフブログ
    • はしもと接骨院健康コラム
    • 痛みの110番
    • はしもと接骨院通信アーカイブ
  • お問い合わせ
  • はしもと接骨院健康教室
  • LINK

はしもと接骨院健康コラム

  1. HOME
  2. はしもと接骨院健康コラム
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

捻挫について

スポーツをされている方はもちろん、日頃の生活の中で足首や手首を捻挫してしまうことがあるかと思います。捻挫の治療法は簡単に行えるものもあれば、手術が必要になる場合もあるのです。足や手は毎日使うものですから捻挫は避けたいもの […]

2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

ぎっくり腰になってしまった時は

腰痛のお悩みをお持ちでなくても、突然ぎっくり腰になってしまう場合があります。ぎっくり腰は突然起こるものなので、痛みに襲われた時の対処法を知らなければ混乱してしまうことでしょう。こちらでは、ぎっくり腰になってしまった時の対 […]

2014年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

インナーマッスルを鍛えよう!

マッサージで腰痛が改善しない理由 腰痛を改善しようと、マッサージチェアを利用されている方も多いでしょう。しかし、数日もしないうちに再び痛みが出てくるものではないでしょうか。これは、マッサージチェアによるマッサージが表面的 […]

2014年10月16日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

捻挫と筋違い・肉離れの違い

スポーツ障害で、頚椎捻挫と同様に起こりやすいのが「肉離れ」「筋違い」です。これらは、故障する箇所自体が異なる、全く別の外傷です。その違いについて、ご説明したいと思います。 筋違い・肉離れとは 一般に、筋違いや肉離れと呼ば […]

2014年10月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月9日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

整体院と接骨院の違いについて

健康な身体を維持するために整体院や接骨院に足を運んでみたいと考えられている方もいらっしゃるでしょう。整体院と接骨院は同じような言葉ですが、施術内容が異なります。満足出来るような施術を受けるためにも、整体院と接骨院の違いを […]

2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

正しい姿勢を維持する方法

姿勢が悪いと体調にも様々な影響を及ぼしてしまうことになります。正しい姿勢を身につけることで、印象も良くなるでしょう。悪い姿勢が癖になっている方は、正しい姿勢を維持することは大変ですが、日頃の生活の中でも意識をし続けること […]

2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

交通事故での後遺症を防ぐには

交通事故の後遺症は、事故後どう対処するかによって、症状が大きく変わってきます。こちらでは、交通事故直後の対処法、後遺症を防ぐためのセルフチェック、交通事故治療で重要なポイントをご紹介します。 交通事故直後の対処法 交通事 […]

2014年5月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

子供の膝痛

昨日子供が一人駆け込んできた 「ひざが痛い」 みてみると膝の下が「ポこ」って腫れてる。 「なんかぶつけたな??」といってハイボルト治療 すると清水先生が「なんか椅子に座ってたら急に痛くなったみたいですよ」 だって。 もし […]

2014年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

酸素の研究

昨日、ある大学に呼ばれて行ってきました用件は何かというと、酸素が体に与える影響を研究してほしいと言うものでした。はしもと接骨院では、酸素治療に重点を置いています何故かと言うと、酸素吸っただけで体がかなり良くなるからです。 […]

2014年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

雨だとなんで痛いの?

おはようございます最近気温の変化が激しいですが皆様、患者様は大丈夫でしょうかあと1ヶ月もすると梅雨入りしますね 梅雨になると多くなってくるのが、膝が痛い、腰が痛いいわゆる「陽気病み」というものです。ではなぜ人は天気に左右 […]

2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

O脚ってなに?

  みなさん。特に女性はO脚に悩まされている方は多いでしょうねO脚っておばあちゃんみたいスカートはいた時に格好悪いなどなど「巷にO脚矯正専門」なんて書いた看板がありますが、本当にできるのでしょうかそもそもO脚は […]

2014年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

車に乗ると腰が痛い

おはようございますみなさんゴールデンウィーク中車で遠出をなさった方いらっしゃいますか「いやー長時間車に座ってると腰が痛いんだよね」そんな会話はよく耳にしますこれはいったいなぜでしょうか実はこれは車の座り方が悪いのです本来 […]

2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム

これって神経痛?( ; ; )

おはようございますみなさんは神経痛って聞いたことありますか「ん~あのおばあちゃんとかがよくなる、脇腹が痛くなるやつでしょ??」そう、それは肋間神経痛!! 他には「脚が全体的に痛い!」それは坐骨神経痛!! そうなんです。神 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
お問い合わせ
相模原市
 
3 Pockets
新型コロナウイルス感染症特設ページ
相模原市公式ホームページ「新型コロナウイルス感染症特設ページ」についての記事です。

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • はしもと接骨院健康コラム
  • メディア掲載・セミナー開催
    • セミナー
    • メディア
    • 出版
    • 雑誌
  • 痛みの110番
  • 通信アーカイブ

人気記事

  • 整体院と接骨院の違いについて 60.7k件のビュー
  • 捻挫と筋違い・肉離れの違い 41.3k件のビュー
  • 寝ながらできるストレッチ 26.8k件のビュー
  • 車に乗ると腰が痛い 23.5k件のビュー
  • お腹が固いといろいろなところに不調をきたす! 12.6k件のビュー

タグ

さとう歯科クリニック すね はしもと接骨院 まちゼミ アウターマッスル インナーマッスル インナーマッスルトレーニング ギックリ腰 サッカー スタッフ自己紹介 ストレッチ スポーツ 五十肩 代謝 内臓脂肪 四十肩 坐骨神経痛 変形性膝関節症 大腿直筋 太もも 姿勢 子供の成長 子供の身体 放散痛 楽トレ 痛みの原因 神経 筋肉 羽田野式ハイボルト 羽田野 龍丈の痛みの110番 股関節 肩 肩こり 脛 腰 腰痛 腸腰筋 膝 膝の痛み 足首 酸欠 首 骨盤 高橋 朋樹 O脚
  • HOME
  • 院の案内
  • 診療案内
  • 目安料金
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • LINK

はしもと接骨院

Phone : 042-705-9622
E-mail : hashimotosekkotuin@gmail.com
〒 252-0143 相模原市緑区橋本2-10-24
受付時間
平日 午前9:00~12:00 午後16:00~20:00
土・日・祝祭日 9:00~13:00

Copyright © はしもと接骨院 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 診療案内
    • 羽田野式ハイボルト
    • 楽トレ インナーマッスルトレーニング(保険外)
    • コンプレッションストレッチ(はしもと式)
    • 骨盤・骨格矯正
    • 3D療法(立体動態波)
    • 光線療法
    • 交通事故治療
  • 院の案内
    • 料金
    • スタッフ紹介
    • 患者様の声
    • 分院紹介
  • お知らせ
    • スタッフブログ
    • はしもと接骨院健康コラム
    • 痛みの110番
    • はしもと接骨院通信アーカイブ
  • お問い合わせ
  • はしもと接骨院健康教室
  • LINK
ご予約はコチラから