2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 はしもと接骨院 スタッフブログ 股関節の痛み1−2 〜こんなにたくさんある!股関節周りの筋肉〜 『股関節の痛み1』 ブログ投稿一覧 股関節の痛み1−1 ⇨ 股関節ではなく、寒いときに多い“ぎっくり腰”のお話しです 股関節の痛み1−2 ⇨ 今ココ 股関節の痛み1−3 ⇨ Coming Soon… 股関節の痛み1− […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム サッカーで倒れないフィジカルを作るためには羽田野式【動画紹介】 さて皆さんやってまいりました勉強の時間です。 これは毎週火曜日によくある症例に対して 「羽田野式では?」を動画で勉強するチャンネルです。 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム 楽トレ で痩せる?痩せない? 内臓脂肪を減らす楽トレ方法 皆さんはこのお正月をどのように過ごされましたか? お正月といえばこういった悩みが付き物ですよね? そう、“お正月太り”です。   […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 はしもと接骨院 スタッフブログ 膝の痛み2−1 〜痛みの原因は一つではない。『膝の痛み1』の復習〜 『膝の痛み2』 ブログ投稿一覧 膝の痛み2−1 ⇨ 今ココ 膝の痛み2−2 ⇨ ジャンバーズ・ニー(ジャンパー膝)って何? 膝の痛み2−3 ⇨ 運動をすると痛い。膝の下が出っ張る。オスグッドのお話し 膝の痛み2−4 ⇨ […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 はしもと接骨院 スタッフブログ 膝の痛み1−3 〜痛みの原因は一つとは限らない。その考え方とは?〜 『膝の痛み1』 ブログ投稿一覧 膝の痛み1−1 ⇨ 少し休むと治る膝痛。変形性膝関節症とは一体何!? 膝の痛み1−2 ⇨ その膝の痛み、本当に原因は膝にありますか?神経痛のお話 膝の痛み1−3 ⇨ 今ココ 膝の痛み1−4 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 はしもと接骨院 スタッフブログ 秋太り④ 〜冷たいものを飲んだら腰が痛い!?冷たいものとインナーマッスルの関係〜 『秋太り!?』 ブログ投稿一覧 秋太り!?① ⇨ この夏はどう過ごされましたか?冷たいもの取りすぎてませんか? 秋太り!?② ⇨ 代謝が落ちてしまうとどうなるの?どうして太るの?? 秋太り!?③ ⇨ 体温を […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 はしもと接骨院 スタッフブログ 秋太り③ 〜体温を上げたいならインナーマッスルを鍛えてください!!〜 『秋太り!?』 ブログ投稿一覧 秋太り!?① ⇨ この夏はどう過ごされましたか?冷たいもの取りすぎてませんか? 秋太り!?② ⇨ 代謝が落ちてしまうとどうなるの?どうして太るの?? 秋太り!?③ ⇨ 今ココ 秋太り!?④ […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 はしもと接骨院 スタッフブログ 足首の痛み③ 〜足首の痛みの原因が足首だけにあるとは限りませんよ!!?〜 足首の痛み① ⇨ O脚が原因で出る足根管症候群 足首の痛み② ⇨ 若者に多い足首の痛み、有害性外脛骨障害 足首の痛み③ ⇨ 今ココ 足首の痛み④ ⇨ 痛みの原因は1つじゃない!?あなたの痛みの割合は? 音声で聴きたい方は […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 はしもと接骨院 スタッフブログ 足首の痛み① 〜O脚が原因で出る足根管症候群〜 足首の痛み① ⇨ 今ココ 足首の痛み② ⇨ 若者に多い足首の痛み、有害性外脛骨障害 足首の痛み③ ⇨ 足首の痛みの原因が足首だけにあるとは限りませんよ!!? 足首の痛み④ ⇨ 痛みの原因は1つじゃない!?あなたの痛みの割 […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 はしもと接骨院 スタッフブログ 夏休みに背が伸びる子供たち④ 〜筋肉をつけると身長は止まるって本当?〜 夏休みに背が伸びる子供たち① ⇨ 成長を妨げる原因ってインナーマッスルにある!? 夏休みに背が伸びる子供たち② ⇨ 骨は寝て伸ばし、立って運動して強くする 夏休みに背が伸びる子供たち③ ⇨ 骨の栄養(カルシウム、ビタミ […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 はしもと接骨院 スタッフブログ 夏休みに背が伸びる子供たち① 〜成長を妨げる原因ってインナーマッスルにある!?〜 夏休みに背が伸びる子供たち① ⇨ 今ココ 夏休みに背が伸びる子供たち② ⇨ 骨は寝て伸ばし、立って運動して強くする 夏休みに背が伸びる子供たち③ ⇨ 骨の栄養(カルシウム、ビタミンD )のお話 夏休みに背 […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 はしもと接骨院 スタッフブログ 痛みの原因を知ることはもちろん、回復力も大事ですよ!① 〜回復力とインナーマッスル〜 前回、『痛みの原因は私生活の中に?』では 痛みの原因は私生活の中にあるという話をさせていただきました。 そのなかで 腰痛に悩んでいる人がソファーから立ち上がる時に痛みを感じているのならば 「あ […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ 痛みの原因は!?④ 〜長年痛くて悩んでいたその痛み、諦めないで!〜 前回『痛みの原因は!?③』では 原因と離れた部位に痛みが現れる『神経放散痛(ほうさんつう)』という症状について、 経験した事例とともにお話ししました。 そして、『痛みの原因は!?①』では 腸腰 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ 痛みの原因は!?① 〜インナーマッスルについて覚えていますか?〜 皆さんこんにちは! 先週は『一億総酸欠①、②、③』のお話をさせていただきました。 『酸欠』と言っても「息が吸えなくて苦しい」という状態ではなくて、 背中を丸めた姿勢 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ 一億総酸欠② 〜姿勢が原因の酸欠が及ぼす影響とは?〜 前回(『一億総酸欠①』)、 背中を丸めて座っている時では 背中を伸ばして座っている時と比べて 深呼吸で空気を吸える量が少なくなる というお話をしました。 何故こんなお話をするかと […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ 一億総酸欠① 〜あなたも酸欠かも!?〜 今回は酸欠のお話をしようと思います。 みなさん、酸欠というと どういう状態を思い浮かべますか? まずは窒息を思い浮かべますかね? 「息が […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ インナーマッスル2③ 〜インナーマッスルが弱いとどうなっちゃうの?〜 前回は、 インナーマッスル(体の内側にある筋肉)には 『基礎体温を上げる』という役割もあるというお話をしました。 そのなかで我々がインナーマッスルの有 […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ インナーマッスル2② 〜“体を支える”だけじゃない意外な役割!〜 前回(『インナーマッスル2①』)では、 インナーマッスル(体の内側にある筋肉)は 支える筋肉であり、 扉に例えると、 蝶番が インナーマッスル 扉が アウターマッス […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ インナーマッスル2① 〜筋トレしてアウターマッスルばかりを鍛えてませんか?〜 先週はですね、 インナーマッスルの話の途中までをさせていただきました。 (『インナーマッスル①、②、③』) そのなかで インナーマッスルは、 「ちょい […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 はしもと接骨院 スタッフブログ インナーマッスル③ 〜インナーマッスルの鍛え方〜 前回(『インナーマッスル②』)、インナーマッスルの有無を確かめる方法として 『直立不動で30分間立つ』 という方法をお話ししました。 また、 インナーマッスルは幼児期に作られるので、 大人にな […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 はしもと接骨院 スタッフブログ インナーマッスル② 〜生活のなかのインナーマッスル〜 前回(『インナーマッスル①』)はインナーマッスルは支える筋肉で、 ジムなどで鍛えられるアウターマッスルとは違い 自分の意志とは関係なく動く というお話 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 はしもと接骨院 スタッフブログ インナーマッスル① 〜インナーマッスルについて知っていますか?〜 今回は何をお話しするかというと、 最近非常に話題になってきている、 『インナーマッスル』のお話をさせていただきます。 皆さん、 インナー […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 はしもと接骨院 スタッフブログ 膝の痛み③ 〜膝痛の対策〜 前回(『膝の痛み②』)は痛みの原因を探る方法についてお話ししました。 大事なことなので、 もう一度お話ししますね。 座ってから立ち上がる時に膝が痛い方 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 はしもと接骨院 スタッフブログ 膝の痛み② 〜痛みの原因を知るには?〜 『膝の痛み』の2回目となります。 前回(『膝の痛み①』)では、 膝痛なのに原因は膝だけじゃない? 腰にも原因がある!? というお話をしました。 詳しく […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ 腸腰筋と登山 4月に入り暖かくなってきましたね。この暖かさに誘われて出掛けたりと身体を動かしたくなる方も多いんじゃないでしょうか。実は先日、はしもと接骨院のスタッフで登山に行ってきました。日帰りなので、低山の高尾山に行ってきましたが、 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 はしもと接骨院 スタッフブログ “ビフォー・アフター”の比較 “ビフォー・アフター” と聞くと、某リフォーム番組を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。 私自身も番組で古い家を綺麗でおしゃれに生まれ変わらせる職人さんの技術力は勿論ですが、リフォーム前後の写真によりその変化に一 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 はしもと接骨院 スタッフブログ サッカーと腸腰筋 先日サッカー日本代表のW杯出場が決まり、ニューヒーロー誕生の予感もさせましたね。 そんなわけで前回の野球に引き続き、今回は腸腰筋シリーズのサッカーのお話です。 前回、野球に腸腰筋は必要と述べましたが、サッカ […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 はしもと接骨院 スタッフブログ 野球と腸腰筋 プロ野球が開幕しました! 当院にも居ますが、気分が上がっている人も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は“野球”と“腸腰筋”の関係についてお話しします。 特に、野球を上手くなりたい少年少女たち必見です! […]
2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第49回 放送時間変更後第一弾 FM HOT(83.9MHz)『とれたてランチBOX』内にて毎週木曜日、11:15分頃から、放送しておりました「羽田野龍丈の痛みの110番」。 今月からは、毎月第1・第3木曜日08:05分から放送になりました。 放送時間 […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第43回 インナーマッスル弱化の予防法 毎週木曜日、11:15分頃からFM HOT(83.9MHz)『とれたてランチBOX』内にて、放送中の「羽田野龍丈の痛みの110番」。 先週、羽田野 龍丈の痛みの110番 第42回では、なぜギックリ腰や寝違え・肩こり等にな […]