2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 はしもと接骨院 はしもと接骨院健康コラム サッカーで倒れないフィジカルを作るためには羽田野式【動画紹介】 さて皆さんやってまいりました勉強の時間です。 これは毎週火曜日によくある症例に対して 「羽田野式では?」を動画で勉強するチャンネルです。 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 はしもと接骨院 スタッフブログ 股関節の痛み1−1 〜股関節ではなく、寒いときに多い“ぎっくり腰”のお話しです〜 『股関節の痛み1』 ブログ投稿一覧 股関節の痛み1−1 ⇨ 今ココ 股関節の痛み1−2 ⇨ こんなにたくさんある!股関節周りの筋肉 股関節の痛み1−3 ⇨ Coming Soon… 股関節の痛み1−4 ⇨ Comin […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 はしもと接骨院 スタッフブログ 膝の痛み2−4 〜あなたの膝の痛みはどこが原因?大腿四頭筋の簡単ストレッチ〜 『膝の痛み2』 ブログ投稿一覧 膝の痛み2−1 ⇨ 痛みの原因は一つではない。『膝の痛み1』の復習 膝の痛み2−2 ⇨ ジャンバーズ・ニー(ジャンパー膝)って何? 膝の痛み2−3 ⇨ 運動をすると痛い。膝の下が出っ張る。 […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 はしもと接骨院 スタッフブログ 膝の痛み1−4 〜痛みが軽減される??簡単!腸腰筋ストレッチ〜 『膝の痛み1』 ブログ投稿一覧 膝の痛み1−1 ⇨ 少し休むと治る膝痛。変形性膝関節症とは一体何!? 膝の痛み1−2 ⇨ その膝の痛み、本当に原因は膝にありますか?神経痛のお話 膝の痛み1−3 ⇨ 痛みの原因は一つとは限 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 はしもと接骨院 スタッフブログ 秋太り④ 〜冷たいものを飲んだら腰が痛い!?冷たいものとインナーマッスルの関係〜 『秋太り!?』 ブログ投稿一覧 秋太り!?① ⇨ この夏はどう過ごされましたか?冷たいもの取りすぎてませんか? 秋太り!?② ⇨ 代謝が落ちてしまうとどうなるの?どうして太るの?? 秋太り!?③ ⇨ 体温を […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 はしもと接骨院 スタッフブログ 秋太り③ 〜体温を上げたいならインナーマッスルを鍛えてください!!〜 『秋太り!?』 ブログ投稿一覧 秋太り!?① ⇨ この夏はどう過ごされましたか?冷たいもの取りすぎてませんか? 秋太り!?② ⇨ 代謝が落ちてしまうとどうなるの?どうして太るの?? 秋太り!?③ ⇨ 今ココ 秋太り!?④ […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 はしもと接骨院 スタッフブログ 脛の痛み② 〜成長期の子供に多い!?シンスプリントってなに??〜 『脛の痛み』 ブログ投稿一覧 脛の痛み① ⇨ 脛について勘違いしていることありませんか?そんな脛の基礎知識 脛の痛み② ⇨ 今ココ 脛の痛み③ ⇨ 脛の外側が痛いのは坐骨神経痛かもしれませんよ? 脛の痛み④ ⇨ 見逃さな […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 はしもと接骨院 スタッフブログ 足首の痛み③ 〜足首の痛みの原因が足首だけにあるとは限りませんよ!!?〜 足首の痛み① ⇨ O脚が原因で出る足根管症候群 足首の痛み② ⇨ 若者に多い足首の痛み、有害性外脛骨障害 足首の痛み③ ⇨ 今ココ 足首の痛み④ ⇨ 痛みの原因は1つじゃない!?あなたの痛みの割合は? 音声で聴きたい方は […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 はしもと接骨院 スタッフブログ 足首の痛み① 〜O脚が原因で出る足根管症候群〜 足首の痛み① ⇨ 今ココ 足首の痛み② ⇨ 若者に多い足首の痛み、有害性外脛骨障害 足首の痛み③ ⇨ 足首の痛みの原因が足首だけにあるとは限りませんよ!!? 足首の痛み④ ⇨ 痛みの原因は1つじゃない!?あなたの痛みの割 […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 はしもと接骨院 スタッフブログ 夏休みに背が伸びる子供たち④ 〜筋肉をつけると身長は止まるって本当?〜 夏休みに背が伸びる子供たち① ⇨ 成長を妨げる原因ってインナーマッスルにある!? 夏休みに背が伸びる子供たち② ⇨ 骨は寝て伸ばし、立って運動して強くする 夏休みに背が伸びる子供たち③ ⇨ 骨の栄養(カルシウム、ビタミ […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 はしもと接骨院 スタッフブログ 夏休みに背が伸びる子供たち① 〜成長を妨げる原因ってインナーマッスルにある!?〜 夏休みに背が伸びる子供たち① ⇨ 今ココ 夏休みに背が伸びる子供たち② ⇨ 骨は寝て伸ばし、立って運動して強くする 夏休みに背が伸びる子供たち③ ⇨ 骨の栄養(カルシウム、ビタミンD )のお話 夏休みに背 […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 はしもと接骨院 スタッフブログ 外反母趾② 〜外反母趾の原因となる足の裏の筋肉を鍛えるストレッチ方法〜 痛みの原因を知ることはもちろん、回復力も大事ですよ!① ⇨ 回復力とインナーマッスル 痛みの原因を知ることはもちろん、回復力も大事ですよ!② ⇨ “プラス”を増やして“マイナス”を減らせ 外反母趾① ⇨ 硬 […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ 痛みの原因は!?② 〜痛い箇所が痛みの原因とは限らない!?その理由とは?〜 前回、『痛みの原因は!?①』では 以前にお話ししたインナーマッスルの働きについて もう一度取り上げました。 何故もう一度取り上げたか? それはインナーマッスルは非常に大事な筋肉だ […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ 痛みの原因は!?① 〜インナーマッスルについて覚えていますか?〜 皆さんこんにちは! 先週は『一億総酸欠①、②、③』のお話をさせていただきました。 『酸欠』と言っても「息が吸えなくて苦しい」という状態ではなくて、 背中を丸めた姿勢 […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 はしもと接骨院 スタッフブログ インナーマッスル2① 〜筋トレしてアウターマッスルばかりを鍛えてませんか?〜 先週はですね、 インナーマッスルの話の途中までをさせていただきました。 (『インナーマッスル①、②、③』) そのなかで インナーマッスルは、 「ちょい […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 はしもと接骨院 スタッフブログ インナーマッスル③ 〜インナーマッスルの鍛え方〜 前回(『インナーマッスル②』)、インナーマッスルの有無を確かめる方法として 『直立不動で30分間立つ』 という方法をお話ししました。 また、 インナーマッスルは幼児期に作られるので、 大人にな […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 はしもと接骨院 スタッフブログ お腹が固いといろいろなところに不調をきたす! こんにちは‼ 今日は一日中暑いと言っていました。 蒸し暑いのでマスクがしんどくなってきましたね💦 でも、みなさんマスクはちゃんとしましょうね!(^^)! さて、今日はお腹の筋肉のストレッチをお伝えします。 […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 はしもと接骨院 スタッフブログ 背中の筋肉(広背筋)のストレッチ こんにちは‼ 最近やっぱりYouTuberは私じゃないなーと思いながらも 今回もYouTuberになりました( *´艸`) と言いたい小岩です。 今回は須藤先生に”広背筋のストレッチ”を教えてもらいました☆ […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第43回 インナーマッスル弱化の予防法 毎週木曜日、11:15分頃からFM HOT(83.9MHz)『とれたてランチBOX』内にて、放送中の「羽田野龍丈の痛みの110番」。 先週、羽田野 龍丈の痛みの110番 第42回では、なぜギックリ腰や寝違え・肩こり等にな […]
2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第15回 四十肩・五十肩 今回は、多くの方を悩ませている四十肩・五十肩のお話しです。 気になる方は↓こちらを
2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第14回 脚の親指が痛い!膝が痛い!股関節が! でも痛みの原因は、そこじゃないかも知れません。 痛み・重さ・だるさ・シビレは身体の危険信号です。 羽田野 龍丈 痛みの110番 第14回 聞き逃した方はこちらをどうぞ。
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第13回 一億総酸欠!? 羽田野 龍丈 痛みの110番 第13回は酸欠についてのお話しです。 あなたも、酸欠になっているかもしれませんよ…?! 気になる方は、↓コチラをどうぞ。
2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第12回 秋太り!? 夏に身体を冷やすと秋太りするかも? その他、ビールを飲むと腰が痛い! などなど、今回も目から鱗の内容でお送りしました。 羽田野龍丈 痛みの110番 第12回 お聴き逃しになった方はこちらをどうぞ↓
2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第10回 成長痛について 成長痛は、成長が止まらないと収まらない…と諦めている方はいませんか? 諦めることはないんです! 羽田野 龍丈 痛みの110番 第10回は、お子さんの成長痛についてです。 聞き逃してしまった方は↓こちらから 腸 […]
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 はしもと接骨院 痛みの110番 羽田野 龍丈の痛みの110番 第五回 インナーマッスル FMさがみ とれたてランチボックス 羽田野 龍丈 痛みの110番第5回(インナーマッスル)聞き逃した方は、コチラをどうぞ↓