無料相談・ご予約


042-705-9622

部位ごとの痛みについて

胸郭出口症候群

こんな症状のお悩みありませんか?

  • task_alt 腕をあげたりすると首から腕にかけて、もしくわ肩甲骨周囲に痺れ・痛み
  • task_alt 前腕から親指にかけてのビリビリした痛み
  • task_alt 前腕から親指にかけてのビリビリした痛み
  • task_alt 感覚麻痺をおこし握力が低下
  • task_alt 頭痛・めまいがでてくる
ほねほねパンチ君

胸郭出口症候群の症状と原因について

姿勢の崩れにより神経の圧迫が起こり症状が出る場合と、筋トレや重労働で胸の筋肉が硬くなり神経を圧迫し発症する。
姿勢由来の場合長時間のデスクワークや、猫背で巻き肩の方、女性でなで肩の方に多く見られます。
筋肉由来の場合男性で胸や肩周りを重負荷で鍛えている人、重たい荷物を繰返し運ぶ重労働者に多く見られます。
※日常生活に関する動作が多いため、日常生活でのエラーを探さないといけません。

胸郭出口症候群の施術について

胸郭出口症候群施術写真

治療法
一般的に病院では軽症状の場合鎮痛剤、血液改善剤、ビタミンB1などの処方と肩を上に持ち上げる筋肉(僧帽筋、肩甲挙筋)の運動指導が行われ様子を見ます。
症状の重たい場合は装具の装着や、手術を行います。

はしもと接骨院では
なぜ胸郭出口症候群が起こってしまったのかを探すため姿勢の分析、色々な動きの確認、スペシャルテスト、痛みの強い動作の再現の確認をした上で治療に入ります。
そもそも人間は正しい姿勢で正しい動きをしていれば怪我や関節への負担は少ないとされています。
軸がずれたり何かエラーが起きた時に痛みが出ます。
例えば骨盤が後ろに倒れることで猫背になり頭が前に倒れます。そうすることで姿勢不良により神経が圧迫され症状が出てきます。
そこでまずは姿勢へのアプローチとして身体のコアでもある腸腰筋(キングオブインナーマッスル)の治療から入り、姿勢との関連がどれくらいあるかを確認しその後上半身施術に入ります。
胸郭出口症候群に関係のある脇腹、背中、お腹、胸、首を治療し最終的に患部への治療を進めます。
治療は筋肉の硬さ、炎症を抑えるためのハイボルト療法、3D治療をメインで行います。
また姿勢からの症状が強い場合は肩周りだけでなく骨盤周りのインナーマッスルを同時に治療し、骨盤・骨格の矯正をすることで、治療のスピードを上げ、症状が再発しないように安定を図り負担を減らします。
また、治療以外にセルフケアのストレッチや寝方・座り方などの生活指導を行い、治療の時間以外の自分の日常生活でケアできるように教育もしていきます。

はしもと接骨院では痛みを速攻で取るだけでなく、痛みが出た原因を分析して骨格や筋肉の矯正をし日常生活の負担を減らすことによって再発を防止します。
この症状は肩こりとはちょっと違うなかな?胸郭出口症候群かも?と思った方は、是非はしもと接骨院へ ご来院ください。

症状別メニューへ 

ご予約について

 フォームからご予約・ご相談する 

 お電話から無料相談・ご予約する 

 LINEから無料相談・ご予約する 

※代表羽田野は通常診療は行っておりませんので施術をご希望の場合は料金、時間等が異なります。
羽田野施術をご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。


© 2022 Hasimoto orthopedic clinic inc.