無料相談・ご予約


042-705-9622

部位ごとの痛みについて

四十肩・五十肩

こんな症状のお悩みありませんか?

  • task_alt 肩が上がらない
  • task_alt 肩を上げると痛い
  • task_alt 何もしなくても肩がズキズキする
  • task_alt 寝ていると肩がズキズキする
  • task_alt ある日突然肩が痛くなった
ほねほねパンチ君

四十肩/五十肩の症状と原因について

四十肩/五十肩と呼ばれる状態は、40代〜50代に多く、肩が上がらない状態というのが一般的な定義になります。
原因としては、関節内に石灰が沈着して上がらない「石灰陳着型」というのが医学的には言われていますが、はしもと接骨院(羽田野式)の診察では、四十肩、五十肩は3つのタイプに分かれます。

1つ目は「軽椎型」
2つ目は「肩甲骨型」
3つ目は「肩関節炎症型」

こちらに分類されます。

 ①「軽椎型」

軽椎型というのは、首から肩に行く神経が圧迫をされてしまったために、首に負担がかかると肩に痛みが出るという状態です。
【自分で腕を上げようとする(自動)と上がらないが、人に上げてもらう(多動)と上がる】
このような状態は、肩関節に炎症がある状態ではないので、軽椎型の可能性が高いです。
そして、軽椎型のもう1つの特徴は夜間痛です。
夜寝てるとズキズキ痛むというのは、首で神経が挟まれていることにより肩に痛みを出している可能性が高いので、首の治療をすると治る場合が多いです。

 ②「肩甲骨型」

肩甲骨型は、肩甲骨の動きが悪くなっているために肩が上がらない状態です。
肩関節というのは、肩甲骨と上腕骨の間の関節なので、肩甲骨が動かなければもちろん肩関節自体の動きが悪くなるわけです。
この場合は肩甲骨周りの背中、肩甲骨自体、そして首周り、この筋肉をしっかりと柔らかくすることによって、肩が上がるようになります。

 ③「肩関節炎症型」

関節炎症型は、関節内に石灰が沈着して肩が上がらない「石灰陳着型」のことで、肩関節自体に炎症が起こっているものです。
この場合は、肩関節に炎症を起こしていて、熱感を伴って関節自体にズキズキとした痛みがあります。
よく夜中に急に肩が痛くなって救急車を呼ばれる方がいますが、その多くは肩関節の急性炎症です。
これはハイボルトを使って肩関節付近の炎症を取っていく治療が必要になってきます。

四十肩/五十肩の施術について

四十肩/五十肩施術写真

「軽椎型」「肩甲骨型」「肩関節炎症型」この3つの原因をしっかりと見極めた上で、「炎症を取るのか?」「神経痛をブロックするのか?」「肩甲骨の動きを良くするのか?」という治療の選択をしていくことで、四十肩/五十肩は劇的に改善することができます。
まずは、レントゲンやMRIでも分からない筋肉や関節の状態をはしもと接骨院で検査をして、適切な治療を行うことで、五十肩を改善させましょう。
ほうっておけば、1年ぐらいで治るという話もありますが、それは自然治癒を待つだけです。
しっかりとした治療をして、早期回復、そして2度と出ない根本的な治療をおすすめします。

症状別メニューへ 

ご予約について

 フォームからご予約・ご相談する 

 お電話から無料相談・ご予約する 

 LINEから無料相談・ご予約する 

※代表羽田野は通常診療は行っておりませんので施術をご希望の場合は料金、時間等が異なります。
羽田野施術をご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。


© 2022 Hasimoto orthopedic clinic inc.