無料相談・ご予約


042-705-9622

 2022.08.15 外反母趾② 〜外反母趾の原因となる足の裏の筋肉を鍛えるストレッチ方法〜

 

痛みの原因を知ることはもちろん、回復力も大事ですよ!① ⇨ 回復力とインナーマッスル
痛みの原因を知ることはもちろん、回復力も大事ですよ!② ⇨ “プラス”を増やして“マイナス”を減らせ
外反母趾① ⇨ 硬い靴を履き続けて足裏の筋肉が弱ってしまうのが原因!?
外反母趾② ⇨ 今ココ

 

 

前回『外反母趾①』では

外反母趾になる原因としてハイヒールなどの硬い靴を履く事で母趾外転筋(ぼしがいてんきん)という足の裏の筋肉が弱って骨を引っ張れずに骨が出っぱってしまう…というお話をしました。

 

つまり外反母趾になる原因が分かった訳ですね。

 

 

ここで、“プラス”と“マイナス”の話を覚えていますか?

 

 

“プラス”を『回復力』、“マイナス”を『痛みの原因』とした時に

 

“プラス”が“マイナス”を上回れば良くなり、

 

逆に“マイナス”が上回れば悪くなるというお話ですね。

(この話は『痛みの原因を知ることはもちろん、回復力も大事ですよ!② 』で、ぜひお読みくださいね^^)

 

そうです。

 

つまり、状態がわかって原因が分かりました。

 

あとは解決方法だけですね。

 

 

 

じゃあ解決方法どうやってやればいいんですか?

っていうと、

 

動かせばいいんです。

 

 

 

足の裏のストレッチですね。

 

 

 

足の指を反らせたり、

 

曲げたりしてみてください。

 

 

他にも『タオルギャザー運動』なんて言うのもありますね。

 

これは床に置いたタオルを指だけで引っ張るという運動です。

 

 

 

あと僕が一番おすすめするのは青竹踏みですね。

青竹踏みは百円ショップでも売ってますので是非やってください。

 

 

青竹踏みで痛いという人は足の裏の筋肉が弱っている可能性がありますね。

 

 

 

なので青竹踏みが痛かったらタオルを二重、三重、四重にして青竹踏みの上に轢いて、踏んでください。

 

 

それで慣れてきたらだんだん薄くしていて最後には生で踏めるようになるといいと思います。

 

 

 

そうすると足の筋肉が刺激されますので活性化します。

 

 

活性化すると外反母趾の状態がよくなっていくんですね。

 

 

 

 

さあ今回は具体的な症例としてまずは足元からさせていただきました。

 

 

 

 

原因のない痛みはありません!

 

分かれば治すのそんなに難しいことではありません。

 

 

 

はしもと接骨院では症状で悩んでいる方にハイボルテージという電気を使った

羽田野式ハイボルト療法」という特殊な電気治療を行っています。

どこに行ってもわからない、痛みの原因を知りたい方や

この痛みをすぐに取って欲しいと言う方は042-705-9622までお問い合わせください。

 

 

また、当院のYoutubeチャンネルでは

腸腰筋に効果があるストレッチなど様々な動画も紹介しています!

 

例えば・・・

 

腸腰筋ストレッチ(立ったまま)

https://youtu.be/oGvfB_H0H5U

 

他にも動画はありますので、是非ご覧くださいね!

 

 

痛みの原因を知ることはもちろん、回復力も大事ですよ!① ⇨ 回復力とインナーマッスル
痛みの原因を知ることはもちろん、回復力も大事ですよ!② ⇨ “プラス”を増やして“マイナス”を減らせ
外反母趾① ⇨ 硬い靴を履き続けて足裏の筋肉が弱ってしまうのが原因!?
外反母趾② ⇨ 今ココ

投稿者プロフィール

はしもと接骨院

 前の記事
外反母趾① 〜硬い靴を履き続けて足裏の筋肉が弱ってしまうのが原因!?〜
次の記事 
夏休みに背が伸びる子供たち① 〜成長を妨げる原因ってインナーマッスルにある!?〜

ご予約について

 フォームからご予約・ご相談する 

 お電話から無料相談・ご予約する 

 LINEから無料相談・ご予約する 

※代表羽田野は通常診療は行っておりませんので施術をご希望の場合は料金、時間等が異なります。
羽田野施術をご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。


© 2022 Hasimoto orthopedic clinic inc.