無料相談・ご予約


042-705-9622

 2022.12.20 膝の痛み3−1 〜大腿四頭筋って大事なんですよ!?膝痛と大腿四頭筋の関係〜

『膝の痛み3』 ブログ投稿一覧
膝の痛み3−1 ⇨ 今ココ
膝の痛み3−2 ⇨ 膝裏の違和感!?膝窩筋ってどこにあるの?その役割は?
膝の痛み3−3 ⇨ 膝がまっすぐ伸びない!?原因は膝窩筋にあるかも!?
膝の痛み3−4 ⇨ 膝が真っすぐになる?膝窩筋のマッサージのやり方

音声で聴きたい方はコチラ ⇨ 羽田野 龍丈の痛みの110番 第23回 膝の痛み続き#3

 

前回まではですね、

 

「膝痛の原因は太腿にもありますよ!」

 

なんて言うお話をしました。

 

 

 

覚えていますか?

 

 

 

ここで簡単に復習しましょう。

 

 

 

詳しく!って方は

 

コチラ↓からお読みくださいね。

『膝の痛み2』 ブログ投稿一覧
膝の痛み2−1 ⇨ 痛みの原因は一つではない。『膝の痛み1』の復習
膝の痛み2−2 ⇨ ジャンバーズ・ニー(ジャンパー膝)って何?
膝の痛み2−3 ⇨ 運動をすると痛い。膝の下が出っ張る。オスグッドのお話し
膝の痛み2−4 ⇨ あなたの膝の痛みはどこが原因?大腿四頭筋の簡単ストレッチ

音声で聴きたい方はコチラ ⇨ 羽田野 龍丈の痛みの110番 第22回 膝の痛み続き#2

 

 

 

膝の症状でよくあるのが

 

ジャンパー膝やオスグッドですね。

 

 

 

これらの膝痛は運動をしている子供達に特に多いんです。

 

 

何故かって?

 

 

 

そもそもこの2つの膝痛は筋肉が骨を引っ張って痛みが出てるんですね。

 

 

 

ジャンパー膝であれば膝蓋骨(しつがいこつ)っていう膝のお皿が引っ張られる事で

 

その膝蓋骨の上や下に痛みが出ます。

 

 

またオスグッドでは膝蓋骨の下にある脛骨(けいこつ)が引っ張られて痛みが出るんです。

 

 

このように2つとも筋肉が骨を引っ張る事で痛みが出ているんですが、

 

これれと密接に関わっているのが太ももの筋肉である

 

大腿四頭筋(だいたいしとうきん)なんです。

 

 

 

大腿四頭筋は『四』という字が付いている通り、

 

“大腿直筋(だいたいちょっきん)”

 

“外側広筋(がいそくこうきん)”

 

“内側広筋(ないそくこうきん)”

 

“中間広筋(ちゅうかんこうきん)”

 

の4つの筋肉からの構成されています。

 

 

要は大腿四頭筋は総称なんですね。

 

 

 

この大腿四頭筋は人の体の中でも最も大きな筋肉でして

 

その役割は主に膝関節の曲げ伸ばしや

 

体重を支える事なんです。

 

 

 

膝関節の曲げ伸ばしっていうと

 

走ったり跳んだりと

 

運動するときに使われますよね?

 

 

 

筋肉って酷使すると縮んで硬くなりますから、

 

部活動などでハードな運動をすると

 

大腿四頭筋が縮んで骨を引っ張って

 

「膝が痛い…!」

 

って言うことになったりします。

 

 

 

これが子供達にそれらの膝痛が多く起きる原因でもあるんですね。

 

 

 

なのでもし膝痛の原因が大腿四頭筋にあるのであれば

 

その大腿四頭筋をほぐせば楽になるわけです。

 

 

 

詳しいやり方は『膝の痛み2−4』で紹介しておりますので、

 

ぜひご覧くださいね。

 

 

 

とっても簡単ですよ!

 

 

 

他にも太腿の筋肉というのは骨盤から脛(スネ)まで行ってるんですよ。

 

 

 

なので太腿の筋肉が縮むと骨盤が前に倒れるんです。

 

 

 

骨盤の右側が倒れて左側が少ししか倒れなければ、

 

これを歪むっていうんです。

 

 

 

よく「骨盤歪んでる」とか

 

「足を組んだから骨盤歪んでるのかしら」とかって言うんですけども

 

全然違いますからね。

 

 

 

骨盤が歪む原因

 

というか骨が動く原因は

 

『筋肉が骨を引っ張っている』しかないんです。

 

 

 

なので大腿四頭筋が引っ張ることで生じるのは膝痛だけでなく

 

骨盤の歪みもあると言うことなんです。

 

 

 

とまぁ、ここまで大腿四頭筋について触れました。

 

 

 

皆さんも

 

「私も太腿大丈夫かしら?」

 

みたいな感じになってませんか?

 

 

 

はしもと接骨院での治療のメインはハイボルトっていう電気治療なんです。

 

 

 

この“羽田野式”ハイボルトっていうのをですね、

 

今全国に広めてまして認定院が300か所(2022年時点)を超えています。

”羽田野式”の治療を受けられる治療院を検索できます

↓日本電気治療協会ホームページ↓

https://denchikyou.org/for_patients/found/

 

 

なので全国で300か所ぐらいで、はしもと接骨院と同じ治療が受けられるんですね。

 

 

 

 

なんですけども電気を使わなくても原因ぐらいは調べられるわけです。

 

 

 

これはさっきも触れた

 

大腿四頭筋のほぐし方(『膝の痛み2−4』)もそうですね。

 

 

 

要はストレッチをやって痛みが減ればそこが原因という事になるわけですね。

 

 

 

 

 

 

 

今回はここまでとなります。

 

 

 

はしもと接骨院は相模原市橋本に店舗を構える接骨院です。

 

 

 

当院では症状で悩んでいる方にハイボルテージという電気を使った

 

羽田野式ハイボルト療法」という特殊な電気治療を行っています。

 

 

 

これまでにも10年以上痛みに悩んでいた患者様や

 

プロのアスリート選手などに治療をしてきた実績があります。

 

 

「どこに行っても原因がわからない…」

 

「諦めていた痛みの原因を知りたい!」

 

「この痛みをすぐに取って欲しい!!」

 

と言う方は042-705-9622までお問い合わせください。

 

 

 

羽田野式のハイボルト治療で諦めかけていた人生がきっと変わりますよ。

 

 

 

また、当院のYoutubeチャンネルでは

腸腰筋に効果があるストレッチなど様々な動画も紹介しています!

 

例えば・・・

 

腸腰筋ストレッチ(立ったまま)

https://youtu.be/oGvfB_H0H5U

 

他にも動画はありますので、是非ご覧くださいね!

 

『膝の痛み3』 ブログ投稿一覧
膝の痛み3−1 ⇨ 今ココ
膝の痛み3−2 ⇨ 膝裏の違和感!?膝窩筋ってどこにあるの?その役割は?
膝の痛み3−3 ⇨ 膝がまっすぐ伸びない!?原因は膝窩筋にあるかも!?
膝の痛み3−4 ⇨ 膝が真っすぐになる?膝窩筋のマッサージのやり方

音声で聴きたい方はコチラ ⇨ 羽田野 龍丈の痛みの110番 第23回 膝の痛み続き#3

投稿者プロフィール

はしもと接骨院

 前の記事
膝の痛み2−4 〜あなたの膝の痛みはどこが原因?大腿四頭筋の簡単ストレッチ〜
次の記事 
膝の痛み3−2 〜膝裏の違和感!?膝窩筋ってどこにあるの?その役割は?〜

ご予約について

 フォームからご予約・ご相談する 

 お電話から無料相談・ご予約する 

 LINEから無料相談・ご予約する 

※代表羽田野は通常診療は行っておりませんので施術をご希望の場合は料金、時間等が異なります。
羽田野施術をご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。


© 2022 Hasimoto orthopedic clinic inc.