無料相談・ご予約


042-705-9622

 2023.01.24 サッカーで倒れないフィジカルを作るためには羽田野式【動画紹介】

さて皆さんやってまいりました勉強の時間です。

 

 

これは毎週火曜日によくある症例に対して

 

「羽田野式では?」を動画で勉強するチャンネルです。

 

 

 

今回はサッカー少年や少女、選手たち、

 

サッカーをやっている方々必見のお話です。

 

 

よくサッカーをやっていて

 

“フィジカル” や “体幹”

 

という言葉を耳にすると思います。

 

 

 

なので

 

「筋トレや体幹トレーニングをやっている!」

 

という人も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

でも大事なのはそれだけじゃないんですよ?

 

 

 

インナーマッスルも大事なんです!

 

 

“体幹” と “インナーマッスル”

 

は違いますからね?

 

 

 

そもそも体幹は

 

胴体のことを指します。

 

 

 

 

一方でインナーマッスルは

 

羽田野式では

 

支える筋肉なんです。

 

 

 

ですから

 

いくら筋トレでパワーを付けても

 

体を支えられなければ

 

そのパワーは発揮できませんよね?

 

 

 

強いシュートを打てるように

 

いくら下半身を強化しても

 

足の振りが遅ければ

 

その効果は発揮しきれませんよね?

 

 

 

 

それでは非常に勿体無い

 

と思いませんか?

 

 

 

それらの問題を解決するのが

 

インナーマッスルなんです!

 

 

 

それでは

 

インナーマッスルを鍛えることで

 

どんな良いことがあるか?

 

 

① 初速が上がる

 

② バランスが良くなる

 

③ 柔軟性が上がる

 

 

この3つなんです。

 

 

 

この3つ欲しくないですか?

 

 

 

そこで、

 

簡単にできるインナーマッスルトレーニングの方法を

 

解説しております!

 

 

 

 

特にインナーマッスルの一つである

 

腸腰筋(ちょうようきん)ですね。

 

 

 

 

この腸腰筋という筋肉は

 

サッカーで大事な走る蹴る

 

という動作に大きく関わってきます。

 

 

 

 

ここを鍛えることで

 

足が速くなったり、

 

シュートの初速、コントロール、

 

足を後ろに上げたときの柔軟性

 

 

 

 

これらが全部上がるんですね。

 

 

 

 

 

 

今回の動画では

 

インナーマッスルの中でも特に大事な

 

“腸腰筋のトレーニング” についてお話ししています。

 

 

 

柔道整復師の先生方にとっても

 

体のことや羽田野式理論にもっと詳しくなれる、

 

きっとためになる動画となっております。

 

 

 

また、

 

簡単にインナーマッスルを鍛える方法には

 

“楽トレ” というのもあります。

 

 

 

この楽トレによりインナーマッスルを

 

ダイレクトに鍛えることができちゃいますよ!

 

しかも小学生、中学生の子供たちの場合ですと、

 

5回~10回の楽トレで

 

インナーマッスルはかなり動くようになるんです!

 

 

 

 

こういった施術が受けられるのは

 

全国の “羽田野式” を学んだ接骨院・整骨院

 

もしくは

 

“羽田野式” の総本山である

 

はしもと接骨院です!

 

 

 

ぜひご利用くださいね。

 

 

 

それではどうぞ!

 

 

『サッカーで倒れないフィジカルを作るためには羽田野式』(再生時間:6分07秒)

https://youtu.be/RNIa5VZMSGE

 

『はしもと接骨院 楽トレ』

https://hashimotosekkotuin.com/rakutore/

投稿者プロフィール

はしもと接骨院

ご予約について

 フォームからご予約・ご相談する 

 お電話から無料相談・ご予約する 

 LINEから無料相談・ご予約する 

※代表羽田野は通常診療は行っておりませんので施術をご希望の場合は料金、時間等が異なります。
羽田野施術をご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。


© 2022 Hasimoto orthopedic clinic inc.