Staff blog
スタッフブログ
はしもと接骨院通信volt.6 氏福先生からサッカーについて!
皆さんこんばんは! はしもと接骨院の氏福です。 今週も皆様に情報をお届けいたします 私は接骨院以外にもサッカーの指導や選手サポート、運動指導などを行っています。 その際、スポーツや運動をしている方から「もっと速く走りたい」「ケガが多くて困っている」などという声をよく聞きます。 特に学生さんや趣味で運動を継続されている方は、パフォーマンスを上げつつケガを防ぎたいと思いますよね。
2025.05.12
増えてます!GW期間中の交通事故にご注意ください!🚗💥
皆さん、こんにちは! 松木です🫨 交通事故についてのお知らせです🚗 🎌 GW期間中の交通事故にご注意ください🚗💥 この時期は、 ✅ 交通量の増加 ✅ 長距離運転による疲れ ✅ 慣れない道での運転 などの影響で、交通事故が増える傾向にあります ⚠️ 万が一、 「事故に遭ってしまった…」 「事故のあとから体が痛い、違和感がある…」 そんな時は、お早めに当院までご相談ください📞 🚑 交通事
2025.05.02
はしもと接骨院通信Volt.4 『ストレッチ』について
みなさんおはようございます。 須藤兄弟の兄、一歩です 今回はみなさんがなんとなくやっているストレッチについて 改めて種類・特徴などをお伝えします ① ストレッチの種類 – 静的ストレッチ(ゆっくり)→ リラックスやクールダウンとして使用 – 動的ストレッチ(アクティブに)→ 怪我の予防やウォーミングアップとして使用 –インナーマッスルストレッチ→ インナーマッスルを活性化させる事で姿勢の保持や良い
2025.04.25
はしもと接骨院通信 volt3 最近なんだか調子が悪い…そんな不調の原因とは?
皆さんこんばんは🙂 はしもと接骨院の須藤弟の星(しょう)です🐻 今週も皆様に情報をお届けさせていただきます😃 最近寒かったり暑かったりで身体に不調がでたりなどありませんか? 原因はなにか・・・ 答えは・・・自律神経です。(/・ω・)/ 自律神経には2種類あり 身体を緊張させてしまう交感神経、身体をリラックスさせる副交感神経があります。 この二つのバランスが崩れてしまうと
2025.04.25
育毛革命!!!
今回は薄毛で困っている皆さんに朗報があります!!! なんと!! 薄毛が改善するかもしれません!! 院長の羽田野が自分の頭で実験し、効果を実証してくれました!! やったことは半年間バイタライズゲルを毎日頭に塗り続けたこと! それとゾウガンキンスカルプで頭皮をマッサージし続けたこと! たったこれだけです! 「血流の質を上げること」が育毛に不可欠です! バイタライズゲルで副交感神経を整え血流促進、ゾウ
2025.04.18
今年も花粉症で泣く? 【花粉症に本当に効く? 実証!ベネクスクリーム】🤧✨
先日LINEに配信された 「VENEXバイタライズゲル」が 本当に効くのか? 実験した結果のニュースです📰 最近発見された使い方で 鼻水・目の痒みが抑えられる という「バイタライズゲル」 正直、本当に効くの…? 効かないものが嫌いなはしもと接骨院😐🦴 気になります そこで 早速本日花粉症でお困りの患者様に 試してもらいました! 来院時に塗って お帰りの際に確認します 結果 8名中6名の方が効果を実
2025.04.07
股関節の痛み2−4 〜股関節の痛みには“腸腰筋”と“大腿直筋”を疑え!!〜
インナーマッスルを鍛えるなら“はしもと接骨院の楽トレ”がおすすめです! ↓↓↓詳しくはコチラから!↓↓↓ https://hashimotosekkotuin.com/rakutore/ 『股関節の痛み2』ブログ記事一覧 股関節の痛み2−1 ⇨ 腸腰筋についての簡単なお話し 股関節の痛み2−2 ⇨ 腸腰筋が太ももの骨を引っ張ると何が起きる?? 股関節の痛み2−3 ⇨ その股関節
2023.03.09