足首の痛み① ⇨ O脚が原因で出る足根管症候群 足首の痛み② ⇨ 若者に多い足首の痛み、有害性外脛骨障害 足首の痛み③ ⇨ 今ココ 足首の痛み④ ⇨ 痛みの原因は1つじゃない!?あなたの痛みの割合は? 音声で聴きたい方はコチラ ⇨ 羽田野龍丈の痛みの110番 第19回『足首の痛み』
前回『足首の痛み②』では若者に多い足首の痛みである、有害性外脛骨障害についてお話ししました。
ただですよ?
足首の痛みといっても
足首持ってゴリゴリ動かすと痛いって言う人も居れば、
「人にやられても痛くないんだよね」なんて言う人も居るんですよ?
うちの患者さんにも居ましたね。
「今は痛くない」
って言う患者さん。
こういう時に僕は聞く事があります。
それは
「いつ痛いですか?」
って聞きます。
そうすると、
「痛い時と痛くない時があるから、どっちがどっちとは言えないんだけどさ」
と返ってきます。
「寝起きはどうですか?」
「寝起き?寝起き痛いよ?しばらくすると良くなるんだけどさ」
とか。
「じゃあ、椅子から立ち上がる時どうですか?」
「あんまり長く座ってると立ち上がる時は痛いなぁ。いつもそうなんだけど、温まってくると良くなるんだよね」
とか言うわけですよ。
でも足首ってそんな簡単に温まんないんですよね。
なのでこのような場合は
痛みが取れたのは温まったからではなく、
他に理由があるんですよね。
その理由というのは痛みが出る原因とも関係してくる訳です。
こういったことにはなかなか気付きにくいんですよね。
この『寝て起き上がる時』や『座ってから立ち上がる時』といった
「立ち上がる時に痛い!」という場合は、
実は以前にもお話しした
『反れないぎっくり腰』と原因は一緒なんですよ?
(詳しくはコチラをお読みくださいね→『立ち上がり型の腰痛』)
ズバリ!原因は
キングオブインナーマッスルとも言える、
腸腰筋
の可能性があります。
簡単に言うと、
座っている時にかかる腰からの負担で足首に痛みが飛んでいる可能性もありますよね?
と言うことになります。
何故かって?
『痛みの原因は、痛みの出る直前の行動にある』からですね。
なのでこういった立ち上がった時に足首が痛いのであれば
腸腰筋を鍛えたり、
座り方や寝方を変えたりすることで少しは改善できる可能性があります。
腸腰筋の鍛え方はコチラから ⇨ インナーマッスル③〜インナーマッスルの鍛え方〜
といっても全部が全部じゃないですよ?
その足首の痛みが100% 腰から来てるってことはないです。
100% はないんですよね。
ただ、50 〜 60% 腰から来ているということは結構あります。
なので僕はどこが痛いかよりも何をすると痛いかを重視する場合もありますね。
今回はここまでとなります。
はしもと接骨院では症状で悩んでいる方にハイボルテージという電気を使った
「羽田野式ハイボルト療法」という特殊な電気治療を行っています。
どこに行ってもわからない、痛みの原因を知りたい方や
この痛みをすぐに取って欲しいと言う方は042-705-9622までお問い合わせください。
また、当院のYoutubeチャンネルでは
腸腰筋に効果があるストレッチなど様々な動画も紹介しています!
例えば・・・
腸腰筋ストレッチ(立ったまま)
他にも動画はありますので、是非ご覧くださいね!
『足首の痛み』ブログ投稿一覧 足首の痛み① ⇨ O脚が原因で出る足根管症候群 足首の痛み② ⇨ 若者に多い足首の痛み、有害性外脛骨障害 足首の痛み③ ⇨ 今ココ 足首の痛み④ ⇨ 痛みの原因は1つじゃない!?あなたの痛みの割合は? 音声で聴きたい方はコチラ ⇨ 羽田野龍丈の痛みの110番 第19回『足首の痛み』