News
はしもと接骨院健康コラム
ギックリ腰の話
今回は、ギックリ腰について聞いてみました。 骨骨パンチ君 ギックリ腰を、今、やっちゃったという場合、それでも動けという方と安静にしてなさいという方と、指導が2とおりに分れるようなんですが、羽田野先生はどうお考えですか? 羽田野代表 そうですね。 私は、痛いうちは、
2016.03.23
椎間板ヘルニアでも諦めなくてイイ。
前回の続きです。 椎間板ヘルニアが原因という事で腰痛や下肢の痺れを訴える方がいます。 ところが、なかには、原因であるはずのヘルニアを手術をしても痛みが治まらないという方もいます。 そこで、一つ、興味深い報告があります。 1995年、学術誌 『Spine』に掲載された報告によると、腰痛を訴えて、椎間板ヘルニアと診断された患者46名と、腰痛のない健康な人46名に対して、腰部のMRIを撮影をした結果、腰
2016.03.16
腰痛体操の話
前回の続きです。 今回は、はしもと接骨院 羽田野代表に腰痛体操について聞いてみました。 骨骨パンチ君 前回はストレッチについてお聞きしましたが、腰痛体操っていうのもよく聞きます。 腰痛体操ってどうなんですか? 羽田野代表 循環を良くしているのかなと思っています。
2016.03.09
ストレッチってどうなの?
前回の続きです。 骨骨パンチ君 ところで、腰を痛めた際に、ストレッチを勧められる亊があります。 仕事などで、治療院にいけない場合などや、治療後の維持などにも勧められる事があると思うのですが、実際、ストレッチってどうなんですか? 羽田野代表 その、症状にもよりま
2016.02.28
朝起きたら腰が痛い原因
前回の続きです。 骨骨パンチ君 朝起きてみたら、腰が痛かったとか、腰の調子が悪いってこともありますよね? けれども、次の日には、治っているとか。 腰痛は、どこ行った!なんてね。 それって、どういう亊ですかね? 羽田野代表 いや、必ず痛くなる前に、原因があります。
2016.02.22
腰痛について羽田野代表に聞いてみました。
骨々パンチ君 腰痛についてお聞きしたいんですけど。イイっすか? 羽田野代表 何でもどうぞ。 骨々パンチ君 腰痛といっても、様々な種類があると思うのですけれど、いつのころからかズット重いとか、気が付いたらなんとなく痛いっていうような症状
2016.02.13
はしもと接骨院の治療法全国へ!
はしもと接骨院の治療法…全国へ!! こんにちは、院長の羽田野です。当院に見学の先生が来ているのを良く見かけるかと思います。実は…皆さんにとって当たり前になっているハイボルトの即効性と骨盤インナープログラムの持続性は他に類を見ない治療法なんです。現在ある日本の接骨院で最先端であり、これを全
2015.10.01